Apple レビュー

iPhone15 Pro レビュー:言われてるほど酷く無い

2023年10月26日

ようやくApple iPhone15 Proが到着しました。

遅すぎでは...一ヶ月待たされましたが...

159,800円という値上がりしまくっている高級スマホですが、アメリカでは799ドルと前作から据え置きらしいです。
Appleが悪いか、増税メガネが悪いかは読者の皆さんに判断を委ねます。

まあそれでもハイエンドなのは間違いないしブランドで期待しているところもあるので、それ前提でレビューします。

無印はもうちょい安いですが、124,800円なのに60HzでUSB2なのはコスパ悪すぎます。なのでProにしています。いざレビュー!

スペック

これは何? Apple製スマートフォン
OS iOS17
本体サイズ 高さ 146.6 mm、幅 70.6 mm、奥行き 8.25 mm
重量 187g
防水防塵 IP68
WiFi 2x2 MIMO対応Wi‑Fi 6E(802.11ax)
Bluetooth Bluetooth 5.3
SoC Apple A17 Pro
RAM LPDDR5 8GB
ストレージ NVME 128GB/256GB/512GB/1TB
ディスプレイ 6.3インチ 1179 x 2556 1~120Hz LPTO OLED HDR
バッテリー 3,274 mAh
充電 USB Type-C USB 3.2 Gen 2(10Gbps), USB PD3.0(PPS) 20W,MagSafeワイヤレス充電15W,Qiワイヤレス充電7.5W
GPS GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou、NavIC
SIM nano x1,eSIM
モバイルネットワーク 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n14、n20、n25、n26、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n71、n75、n76、n77、n78、n79)
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48、53)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
アウトカメラ 広角:48MP 超広角:12MP 望遠:12MP
インカメラ 広角:12MP
その他 おサイフケータイ対応,顔認証,LiDAR,アクションボタン

外観レビュー

いつも通り環境に配慮した箱です。

説明書とType-C to Tpe-Cケーブルと本体。そうなんです!とうとう憎きLightningが廃止されType-Cになったのです!!!

Lightningってみんなが思っている以上に邪魔ですからね。USB2程度の速度しかないし、壊れやすい。まわりはSwitchとかハンディ掃除機とか、そもそもiPadがType-CなのにハイエンドスマホであるiPhoneがLightningなのはおかしかった。一般人は気にしないだとかMageSafe使うだとか擁護しているApple信者多いけど、一般人だってSwitchぐらい持ってるし、Lightningは壊れやすいから用語にならないね。あとMagSafeは便利だけど通信できないし発熱多いからダメ。そもそもモバイルバッテリー使うときはMagSafeじゃなくてケーブルのほうを使いたいって人も多いはず。あとType-Cは性能の見分けがつかないって言ってる人いるけど、常識的に自分で買うケーブルの種類ぐらい把握してない方がおかしいし10Gbps出るケーブル買えば正解ってことぐらいProユーザーならわかるだろ!!!!!!!
長文でぶちギレるやん こわ

ちなみに付属のケーブルはUSB2です。ケチかよ。

画面輝度は十分にあり素晴らしい。13も悪くはないがそれ以上に明るい。価格差を考えるとPixle7aが負けているのはしょうがないです。

正面。今年はすべてのモデルでDynamicIslandが採用されています。

邪魔だって言っている人もいますが個人的にはノッチよりは良いと思います。
昔ファーウェイがノッチではない3D顔認証実装したときこんな見た目だったと思います。なので後追いなので絶賛はできません。悪いとも思いませんけど。
この辺の機能は後述します。

下部はUSBCとスピーカー

左手側はアクションボタン、ボリュームキー、SIMトレイとなっています。
ボリュームキーは15Proで初登場のボタンです。従来のマナーキーに置き換わる形で登場しました。
マナーキー愛好家にとっては見た目でマナー状態かそうでないかを判断できていたのが無くなってしまったので、困っているそうですが、私はカメラを設定してかったので評価します。
また、ショートカットを設定できるのが便利そうだなと思いました。家電の操作をショートカットとして設定すると幸せになるかもしれません。

頭は特にありません。

右手側は電源ボタン。思いましたけど電源ボタンちょっと大きくないですかね。

あと特筆すべき点は素材がチタンになったことですね。これまでアルミでしたが硬く軽い素材になりました。とりあえずテカテカでなくなったことは良いですね。しかし表面は傷が付きやすいらしいです。ケースを使いましょう。

iPhoneは高いしケースや保護フィルムは必須。

軽くなったため色々つけても210g程度で済みます。

それにしてもカメラがデカい。iPhone13と比べるとだいぶデカくなっている。

ベンチマーク

Geekベンチ、3dMark、Antutuベンチはこのとおり。とてもベンチマークは高いですね。
あと、ベンチマーク中多少の発熱はありますが酷い発熱ではありませんでした。
3Dも滑らかに動いていましたしiPhoneは相変わらず強いです。

使用感

当たり前ですが動作は快適です。iPhone13ではメモリが4GBのみだったため再読み込みが若干気になっていましたが15Proは8GBになったため再読み込みが非常に減り快適になりました。
アプリの起動速度も早くなりZygoteシステムを採用しているAndroidと比較しても遜色ない快適さです。

Zygoteとは

Zygoteという親プロセスを予め作っておき子のプロセスをコピーすることでアプリの起動を短縮できるシステム。このこともありiPhone13とPixle7aではSoCに差があるにも関わらず全体的にPixel7aの方がアプリ起動が早い(ゲーム系を除く)。

https://www.apple.com/jp/iphone-15-pro/

公式では「ゲームが快適に動く!」と喧伝しており、原神が実例で登場しています。
ベンチマークは所詮数字な上、不正などもあるので各メーカーはゲームが以下に快適に動くかをアピールすることに力を注いでいます。
まあユーザーとしても数字より実際にゲームが動くか動かないかの方が重要なので重い3Dゲームで有名な原神がベンチマーク代わりになっているのはある意味健全なのかもしれません。

画質のデフォルトは高。また、120Hzに設定してもほぼほぼカクつきがなく快適。A17は全然進化していないとも聞いていたのですが、すこぶる快適でした。

発熱はありますが、まあ発熱を回避できるのはProMaxかROGPhoneぐらいなので6.1インチ端末としては合格点でしょう。
他プロセカも遊んでみましたが、まあ遅延は無いですね。音ゲーやるならSEや無印はやめてProにしましょう。

DynamicIslandが邪魔ですが、アプデで綺麗になったプロセカのMVも堪能できます。
穂波Love。。。

カメラ

あまりにもデカ過ぎるiPhone15Proのカメラを使って、写真を撮ってきました。今年は全モデル48MPですが、無印とProでは少し性能が違います。
また、Proは3倍望遠ですが、ProMaxは5倍です。ただ、ProMaxが上位互換というわけではなく、ProMaxの3倍ではデジタルズームになってしまいます。
個人的には3倍の方が使うかなと思ったので私はProを選びました。
2倍は48MPのクロップなので劣化なしズームになるそうです。
また、12MPモード、24MPがあります。HEICもしくはRAWを使うと48MPでの撮影も可能になります。
メインカメラは24mm,28mm,35mmがあります。単純に数字が小さいほど画角が広くなります。

個人的には24MPの24mmが主流になるのかなと思います

というわけで比較では24MP24mmを使っていきます。

iPhone15Pro 昼 24MP 24mm

通常

超広角

X2

X3

X15

iPhone13 昼

通常

超広角

X2

X5

Pixel7a 昼

通常

超広角

X2

X8

Pixle7aが値段を考えると強い

iPhone15Pro 昼 Other

iPhone15Pro 動画 昼 4K60FPS

Pixel7a 動画 昼 4K60FPS

iPhone15Pro 夜 24MP 24mm

通常

超広角

X2

X3

X15

iPhone13 夜

通常

超広角

X5

Pixel7a 昼

通常

超広角

X2

X8

iPhone15Pro 夜 Other

iPhone15Pro 動画 夜 4K60FPS

Pixel7a 動画 昼 4K60FPS

iOSや機能について

いつも通りといえばいつも通りのiOS。しかし機能は順調に増えています。やれることが増えるのは確かに利点なのですが、機能が増えた弊害か分かりにくくなっているという声も聞きます。

OneUI(Android Galaxy)の方が便利かな。通知の設定に関してはAndroidの方が種別まで設定できる上アプリ設定から見れてわかりやすい。カメラの設定もiOSの設定とカメラアプリの設定と別れていて普通に戸惑う。

まあそれはともかく、新機能としてはスタンバイ機能やNameDropなどがあります。
スタンバイ機能は充電中かつiPhoneを横にしている際にフルスクリーンで専用の時計やウィジェットを表示出来る機能です。特に常時表示対応iPhoneで役に立ちます。

ただ、私は無くてもいいかなと思います。

NameDropは画像の通りiPhone同士をくっつけることで連絡先を交換することが可能です。まあこれもだから何だって感じです。

他にも、ウィジェットから直接操作できるようにもなりました。Androidの後追いですが、着々とiOSの弱点が解消されているのは素直に歓迎したいですね。
(まあそのかわり複雑になったりしてますが。。。)

iOS17というか、DynamicIsland搭載機の機能ですが、DynamicIsland意外と便利です。何よりバッテリーの低下警告がダイアログではなくDynamicIslandに表示されるようになったのが非常に便利です。
あのダイアログが音ゲー中に出てきて台パンした人は日本人の人口1億人のうち8000万人が経験しているのではないでしょうか。
それがなくなっただけでも便利です。

ただ、スクリーンショットに聴いている音楽が映るので趣味がバレないようにお兄ちゃんお姉ちゃんたちは気をつけてください。

書き忘れていましたがType-Cで、Pixleとは違いオルタネートモードによる画面出力も対応。画像では何故か表示が乱れていますが、このようにType-Cケーブルで画面出力が出来るのは便利です。
ぶっちゃけ私は使いませんが。

まとめ

ココがおすすめ

Type-C 10Gbps
機能が増えている
薄い
A17が強力
メモリも8GBに増え快適
チタンなので落としてもぶっ壊れることはない
それなりのカメラ
スピーカーも良い
通常使用で思ったよりバッテリーは悪くない
Proにしては軽い
オルタネートモード(画面出力)対応
リセールバリューが良い
ブランド力

ココがダメ

高すぎる
信者とかでない限りiPhoneではなくPixle7aかGalaxy S23がおすすめ
ホワイト意外おじさん向けの色しかない
ゲーム時はバッテリー減る
高すぎる
もうちょっとカメラ頑張って欲しい
カメラのゴーストがあまり改善していない
チタンは細かいキズに弱いらしい
高すぎる

評価:★★★★☆

高すぎる。巷で言われているほど酷くはなかったけど。

じゃあなぜ買ったんだよ

ブログで撮影用に使うから、Pixleが良かったけど圏外病があるから。GalaxyはSシリーズの公開市場版が出たらほしいけどiPhoneの方がリセールバリュー高いしケースが可愛いしモテるから!

可哀想に

26歳になりました。いい加減彼女ほしいです。おわり。

公式Webサイト

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max - Apple(日本)
Apple iPhone15 Pro

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Max。その魅力はチタニウムデザイン、A17 Proチップ、アクションボタン、48MPメインカメラ、そしてUSB-C。

www.apple.com

-Apple, レビュー
-, ,