前回はPixel6のベンチマークとゲーム性能をレビューしました。自社製のGoogle Tensortチップによって高い性能が発揮できていることがわかりました。Tensorチップはカメラ性能にも生きています。Pixelシリーズといえば夜景が綺麗に撮れるスマートフォンとして有名ですが果たしてどれくらい綺麗に撮れるのでしょうか。
カメラスペック
アウトカメラ | 広角:50MP 超広角:12MP + LDAF(レーザー検出オートフォーカス)センサー |
インカメラ | 広角:8MP |
昼間の撮影
綺麗ですね。飲み物はポートレートモードで撮影しましたがストローがぼやけることなく撮れました。
比較
1倍
7倍ズーム
Pixel 6
通常
超広角
ズーム
iPhone 12
通常
ズーム
超広角
Pixel 5a
通常
ズーム
超広角
夜間の撮影
めちゃんこ綺麗。3枚目は長時間露光ですが、わずか数秒で面白く撮れました。
iPhone12
Pixel 6
iPhone 12 通常
iPhone 12 超広角
Pixel 6 通常
Pixel 6 超広角
動画
消しゴムマジック
感想
やはりPixel 6のカメラ性能は優秀でした。特に夜景の写真は圧倒的ですね。動画性能も悪くありません。これならメイン機にしても問題ない性能です。
あと余談ですが撮影時に少し画面を傷つけてしまいました。やっぱり裸運用は良くない......。
翌日ケースと保護フィルムが届いたのでレビューしています。以下のページからレビューを見れます。